ALL BOOK STUDY

PDCAより大事な考え方【Do PDCA】

みなさんは、仕事上や生活する上で、「PDCAサイクル」をまわしてますか?

まず、社会人にはおなじみのフレームワークである「PDCAサイクル」の意味をおさらいしましょう。

PDCAサイクル

PDCAサイクルは、生産技術における品質管理などの継続的改善手法。Plan(計画)→ Do(実行)→ Check(評価)→ Act(改善)の 4段階を繰り返すことによって、業務を継続的に改善する。

参照)Wikipedia PDCAサイクル

「PDCA」の概念は、頭では何となくわかっていても、うまく活用できていない人も多いと思います。

私が長年そんな状態でした。

PDCAの知識を深め、どう活用したら良いかは、ネットでも本でもたくさん情報はあります。

私は、PDCAについて学び直したいと思い、PDCAに特化した『鬼速PDCA』(冨田和成 著)という本は、すごい参考になりました。

野村證券にて数々の営業記録を樹立し、最年少で本社の超富裕層向けプライベートバンク部門に異動、その他にも数々の実績を残されてきた、冨田和成さんの実体験に基づいたPDCA術です。

マネジメント手法というより、「前進を続けるためのフレームワーク」という位置づけとして、語られてます。

本の内容は盛りだくさんで、鬼速PDCA理論を学んで実践し、習得するまでは、時間と労力はかかると思いますが、「鬼速で(=すごく速く)PDCAを回し続けられると、成果と成長に繋がるのは間違いない!」と確信できます。

私も、何度も読み直しながら、思考法やツールは取り入れていけるよう頑張りたいと思ってます。

さて、PDCAは大事なのですが、もっと大事なことにハッと気付かされた、印象に残っているYoutube動画があります。

私が、ハッとさせられた、ハック大学 ペソさんのYoutube動画、

「PDCAはもう古い!これからは□□PDCA」のリンクを共有させていただきます。

ハック大学 ペソさんのYoutube動画は、イラスト豊富でわかりやすく、ビジネスマンに役立つ、王道的な役立ち情報が多いです。

ビジネス系ユーチューバーの中でオススメの方の1人です。

ペソさんは、PDCAの「P」からスタートしている点を指摘されてます。

失敗しないプランなど立てることはできないとのこと。

まったく同感です。

Do PDCAのススメ

そこで、オススメされているのは、「Do PDCA」という考え方です。

ポイントは、P(計画)のための Do を取り入れるべきとのこと。

Do PDCA:Do(様子見)→P(計画)→D(目的達成のため)→C(評価)→A(改善)

*「やらんとわからん精神」が前提

つまり、Do PDCAをすることで、

①こんなもんでいい、ここはしんどくない がわかる

②ここは絶対外せない、ここはしんどい がわかる

③P(Plan)の精度が高くなり、質が上がる

④結果的に、Do PDCAの方が成果が上がる(PDCAに比べて)

以上、ハック大学 ペソさんの教え(抜粋)でした。

参照)ハック大学 「PDCAはもう古い!これからは□□PDCA」

当ブログ立ち上げ当時からの振り返り

私は、とりあえずブログを立ち上げることからスタートし、走りながら考え、改善するようにして良かったと思ってます。

独学でのブログでは、「何がわからないかが、わからない」状態で、緻密な計画を立てるのは無理がありました。

また、Word Pressテーマ、ヘッダーやロゴデザイン、SEO、ライティングスキルなど、学ぼうと思えばキリがなく、完璧を目指そうとすると一歩も踏み出せなかったかもしれません。

完成度は低くても、役立つ情報や思いを発信したい。という気持ちのもと、まずは動いてみてよかったと思います。

投稿しながら、わからないところを調べ、新しい機能を使ってみて学び、あとからデザインやレイアウトも工夫していくで、十分でした。

やはり、行動からスタートする「Do PDCA」という考え方は大事だと、ブログライフを振り返ってみて感じてます。

最後に質問です。

みなさんは、Do PDCAという考え方について、どう思いますか?

私は、やらんとわからん精神で、「Do PDCA」をモットーに頑張りたいと思います。

では、また!

マッシュルーム ワークスタイル / キノコ

  • この記事を書いた人

キノコ

●サラリーマン兼ブロガー ●働き方や自己成長に関わる情報、学び、思いを発信 ●一部上場メーカー営業マン ●大阪勤務、上海留学、香港駐在を経て、大阪勤務中 ●筋トレ、読書、アロマ好き ●2児のパパ

-ALL, BOOK, STUDY
-

© 2024 マッシュルーム ワークスタイル Powered by AFFINGER5